堺市浜寺の心と体の学び舎
      児童発達支援・放課後等デイサービス
 堺市浜寺の心と体の学び舎
      児童発達支援・放課後等デイサービス

 
           
            バスケット(ボール運動を)通じて
              集団行動・仲間意識等の心の成長を支援します。
ともだちと一緒に共有する達成感や喜び、
            個人の上達からの成功体験・身体を動かす事で
            子どもの気持ちの表現の場を一緒に作っていける
            ように支援します。
            集団行動を通じて、ルールやマナー
            仲間意識など心の成長を支援していきます。
 
           
            バスケット(ボール運動を)通じて
              ボールの使い方を学び、体の使い方を学べるように支援します。
手先を使ったドリブルの(微細運動)、
            全身を使ったシュートの(粗大運動)、
            テニスボール、ラダー、アジリティーボールなどの道具を使った運動療育を行っています。
            1人1人に合ったプログラムを作成し、
            カラダの成長、運動機能の向上を目指します。

放課後等デイサービス・児童発達支援 「ふぁんた」では、5領域「健康・生活」
           「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」
           をふまえた総合的な支援を行うとともに、支援の見える化を目的として、
           5領域との関係性を明確に示した支援プログラムを公表しております。 
